OEMの流れ
コアのワンストッププロデュースなら スピーディーなOEM進行が可能に
それぞれのお客さまに合った進行で、最速かつ最高品質の製品づくりをサポートいたします。
「つくりたい」のイメージが決まりましたら、まずはお電話またはメールでお問い合わせください。



STEP 1 お打ち合わせ
初回お打ち合わせから、研究・企画・デザイン部門スタッフが同席することが可能です。各部門のスペシャリストが一堂に会しますので、どんな疑問にもその場でお応えいたします。 (営業について、詳しくはこちらをごらんください)
STEP 2 サンプリング→成分確定 容器・デザイン→容器・デザイン確定
初回お打ち合わせ後すぐに、研究室ではサンプル製作を、企画・デザイン部門では容器選定・デザインをスタート。 通常のOEM発注では考えられないほどのスピード感をもって進行します。 (研究室について、詳しくはこちらをごらんください) (企画・デザインについて、詳しくはこちらをごらんください)
STEP 3 お見積→確定・発注
成分・容器・デザインなどの仕様が決まり次第、処方やロット数なども含めて御見積を作成いたします。 ご発注いただき次第、製造に入ります。
STEP 4 調製 充填・仕上げ 品質管理 出荷
自社2工場にて、調整・充填・仕上げ・出荷までを行います。品質管理についてはトリプルチェックを採用。厳しい品質管理をクリアした製品だけが市場へと出荷されます。 (自社工場について、詳しくはこちらをごらんください)
STEP 5 納品
最終工程の出荷も、工場内で完結できるシステム。細かい数量や、配送ルールなどにも柔軟に対応いたします。 外装段ボールも傷つけないように、細心の注意を払うなど、お客さまのお手元まで最高の商品をお届けします。
STEP 6 アフターフォロー 販促提案
商品が出来ても、その価値をきちんと理解し、販売につなげなければ意味がありません。 お客さまの想いの詰まった大切な製品が、ひとりでも多くのエンドユーザーに届き、 喜んでいただけるようにアフターフォローにも力を入れています。 (アフターフォローについて、詳しくはこちらをごらんください)